← ホームへ
空と道と風と旅と… 2009秋-2010春
2010年5月12日
先日、無事に新しいサーバへのお引っ越しが完了いたしました(o^-')b
なにげに1ヶ月も放置してありますが…その間に撮った鉄道と飛行機とか
2010年4月11/12日
あんまりお天気がいいので…海に行きました
ついに天に召されてしまった純正ナビゲーションに代わって新しいナビゲーションを装着した
この インサイト と私はもっと遠くまで走り続けます(・‐・)ノ
おまけ:ふたごの インサイト です
2010年4月9日
経費節減?のため、新しいサーバーにお引っ越し中です(・‐・)ノ☆ミ
どうせなら激安なトコロにすればいいのに、今度も NTTPC です(o^-')b
彦根城の さくら☆ です、見事に満開、あっぱれです
…昨晩名古屋城の夜桜も見に行きましたが、こっちは時既に遅し
おまけの 近江鉄道 もちょっぴりですがあります
2010年3月22日
熱田神宮にもう さくら が…もうそんな季節なのですね(・‐・)ノ☆
2010年3月21日
しばらく更新が途絶えておりましたが…まだ生きてますよ(・‐・)ノ
で、次回のねたはコレだと思われます、一目でわかりますよね?(o^-')b
2010年2月28日
梅が綺麗に咲いていました、もちろんお庭の梅も
おいしいスペイン料理を食べたら…気分はアラトリステ?
2010年2月27日
ZF1 CR−Z を見てきました、燃費が35km/l以上だったら今日はんこをつく予定だったのですが、
この日を10年待ったのに…ちょっぴりしょんぼりなのです
と言う訳で、ZE2インサイト とおそろいのナビを ZE1インサイト に着けるべく
ホンダのお店に行ってきました、雨もりとかいろいろと今回は直してもらうつもりですのですが…
ついでにリアスポイラーも交換します(・‐・)ノ☆
2010年2月24日
ただいま降って湧いた連休中…天気がよかったので、ダンボールとの格闘はしばし忘れ(おぃ)
毎日のようにすぐそばを通っているのに初めての場所へ、新鮮です
そういえば、明日はホンダの新型ハイブリッドクーペ CR−Z の発売日だったっけ
初代インサイトの後継車、「カッコよかったら」絶対発売日に買うからね と言い続けてきた私…
結局、新しいカーナビを走行距離20万キロオーバーの愛車に新調する選択…あぅあぅ
2010年2月20日
海へ…出かけてきました(・‐・)ノ☆
さて、搬出作業は終わったもののお部屋はダンボールの山、なんとかしなければ
で、しばらく燃え尽きておりましたが、そろそろ作業再開なのですΣ(゜-゜)
2010年2月7日
鉄板xスパゲッティの元祖、車道の喫茶ユキに行って来ました(・‐・)ノ☆
昭和レトロ?な店内で味わう懐かしい味…鉄板=あんかけのイメージが何となくしていたので
ピーマン、もやしにウィンナー、豚肉のハーモニーに給食を思い出し(o^-')b
食後に追加した珈琲にはかっぱえびせん、さすがですΣ(゜-゜)
で、定食(ごはん+おみそしる)にしなかったので…食べたりず
これまた昭和レトロな最近お気に入りの別の喫茶店でケーキをおやつに
最近口コミで人気?のパン屋さんにも行きました、
明らかにキッチンとお店の比率がおかしいのが印象的でした(・‐・)ノ
あ、パンはおいしいです、また買いに行こうと思います
2010年2月1日
おまたせしました(・‐・)ノ☆ミ
あさかぜの食堂車でカレーを食べよう☆ミ:2010年 大阪の旅 を公開しました(o^-')b
2010年1月25日
旅から帰ってきましたが、月末のお引っ越しの〆切りに追われておりますΣ(゜-゜)
今回の旅の記録の編集作業にも時間がかかりそうです
が、せっかく来ていただいたので携帯の待ち受けサイズの画像を…
よく見ると キハ81 以外はうまく撮れてませんねΣ(゜-゜)
2010年1月17日
年明けの3.5連休を投入してもまだお引っ越し作業は終わらず
次回の平日の連休(←ラストチャンス?)に賭けます
という訳で…海を見に行ってきました
今週のおいしいモノと…次週?の予告です、またまた関西に行っちゃいます
2010年のお正月
結局、年末年始は朝から深夜までお引っ越し作業でしたΣ(゜-゜)
…さすがに元旦と2日だけはおやすみにしましたが
で、そろそろタイムリミットというか、やっと終わりが見えてきました(o^-')b
とりあえず、搬出作業が終わったら、どこか…行きたいなぁ(・‐・)ノ
2009年12月24日
今日はクリスマスイブ☆ 無事に?光回線の工事が終わったので、ランの館におでかけ
期間限定の一面雪景色のレイアウトです、欧州風ですね
私も引っ越しが終わったら、レイアウトに着手できるのですが
あ、今回のおいしいモノは年内撤退決定の ウェンディーズ の食べ納めです
2009年12月19日
平日の空いた時間は全部お引っ越し作業…夜間作業は当然、もちろん年末も…なんとか年始はゆっくり過ごしたいです
週末の1日くらいはおやすみしないと 本気で病みそう なので、ちょっとだけ 関宿 におでかけしてきました、当然 加太越 なイメージで
あ。 C50 と ナハネ20 にも逢えました
今週のおいしいモノとか
2009年12月6日
注:イメージ画像です↓
週末に新しいおうちに引っ越しました(o^-')b
が、ネットもPCも…家具もまだない状態ですΣ(゜-゜)
年末までちまちまと進めていきます、まだ先は長いです(;;
2009年11月28/9日
サントリー ブルーローズ アプローズ(SUNTORY blue rose APPLAUSE) が
予約キャンセル分を回してもらったので、予定よりも早く私の手に(・‐・)ノ
このホームページでも以前3回ほど 青い薔薇ねた がありましたが…
コレが 正真正銘の青い薔薇 です、まさに感無量ですね☆(゜-゜)
あ、ちゃんと 大事にしてくれる人の記念日に贈っています ので、ご安心を(o^-')b
で、多治見のお寺で今年最後の?紅葉を楽しんできました
おまけ:ワイドビューしなのです、まさに振り子中ですねΣ(゜-゜)
2009年11月22日
名古屋モーターショーに行ってきました
これが今回の1番人気、スバルの FT−86 です
これが2番人気のレクサスの LFA です
あ、コンボイ司令官とバンブルビーがΣ(゜-゜)
どう見ても同じに見えますが、ホンダの CR−Z と スカイデッキ です
後はN360もどきの EV−N とインサイト顔の FCXクラリティ です( >▽)bΣ
謎の 青森くん? にポーズをとってもらいました♪
3ドアのダイハツブーン…じゃなかった、e:s(イース)は燃費がいいんだそうで(o^-')b
日産の ランドグライダー と…三菱GTO、と言うかマツダと三菱とスバルのブースがありませんが
外車もいました、販売店ばかりでしたがΣ(゜-゜)
と言う訳で…20万キロを超えた我が相棒 初代インサイト くんはまだまだ元気です(・‐・)ノ
2009年11月9日から
紅葉系のお出かけ記事を2つアップしましたので先ずはそちら↓をどうぞ(・‐・)ノ
今日から新居に引っ越します、エアウェイブ号を引っ越しモードにチェンジ☆(゜-゜)
とりあえず、なーんにもないお部屋で最初にしたのは…
あさかぜ を 私の鉄道建設予定地 で試走してみたり、始発列車です(笑)
おまけ:おみやげにもらった 水戸納豆カレー はなかなか凶悪そうです(◎-◎)
2009年11月8日
エアウェイブ号がいつの間に30000km走ってました…
北海道から鹿児島まで一緒に駆けた相棒なのですo(>_<)○
SAで ステーキ丼 を…焼き肉と紙一重な厚さがポイントなの?
さて、若冲展がやっている ミホミュージアム に着きました(・‐・)ノ
トンネルを抜けるとそこは…すごい演出ですΣ(゜-゜)
展示もティータイムもいい感じでした♪
全部は見れなかったのでまた来ようと思います(*'-'*)
2009年11月7日
東山動物園にお弁当を作ってお出かけです(・‐・)ノ
中国にお引っ越しするキンシコウを撮り納めして♪(゜-゜)
金城ふ頭にお引っ越しする C62 としばしのお別れ☆o(>_<)○
当然この辺に サントリーブルーローズ が載るはずだったのですが
名古屋での販売ルートの解明に時間がかかり、クリスマスイブに合わせて手配しました(*'-'*)
あ、植物園奥の合掌造りのあたりの紅葉は微妙にまだ時期が早かったかも?
星ヶ丘でまったりティータイムしてから帰りました(*'-'*)
2009年11月1日
なんかおいしいモノしか載ってませんが…体調がイマイチ&雨とは
なんとか今年も 紅葉を撮りに行きたいのです が、近場でもいいので
← ホームへ